国産小麦のカンパーニュ(ホシノ天然酵母)

SW_チーフ @cook_40240908
国産小麦使用のどっしりカンパーニュ(覚え書き)
このレシピの生い立ち
国産小麦のライ麦カンパーニュを、地元で唯一作っていたパン屋さんが休業することになり、地粉で自分で作ることにしたのがきっかけです。
国産小麦のカンパーニュ(ホシノ天然酵母)
国産小麦使用のどっしりカンパーニュ(覚え書き)
このレシピの生い立ち
国産小麦のライ麦カンパーニュを、地元で唯一作っていたパン屋さんが休業することになり、地粉で自分で作ることにしたのがきっかけです。
作り方
- 1
材料全てをボウルに入れ、水回しをする。
台の上でこね、20分転がす。 - 2
1次発酵20℃の場合約12時間(約2倍)
- 3
パンチ、たたみ、丸めを行い、とじ目を上にして、強力粉(分量外)を振ったバヌトンに入れる。
- 4
オーブンで2次発酵35℃60分
- 5
トレイにオーブンシートを敷き、クープを入れ、スチームモードで焼成230℃約22分。
コツ・ポイント
ゆめかおり(強力粉)と麦のかほり(中力粉)は栃木県足利市の笠原産業が製造しています。中力粉を入れることで、より香りのよいどっしりしたカンパーニュになります。
似たレシピ
-
-
-
-
発芽玄米酒粕でカンパーニュ 発芽玄米酒粕でカンパーニュ
寺田本家の酒粕で元種を作ります。発芽玄米酒粕30g全粒粉30g水40g全てを混ぜて密閉容器に入れ中に気泡が沢山出来れば出来上がり。 ttyytt -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443773