人参しりしり

ATSUKO~
ATSUKO~ @cook_40184130

人参とツナ缶で作る常備菜。
作り置きしておくと、妙な安心感が。
このレシピの生い立ち
沖縄料理にある「しりしり」という名の炒め物。
人参を使って作れないかと思いました。

人参しりしり

人参とツナ缶で作る常備菜。
作り置きしておくと、妙な安心感が。
このレシピの生い立ち
沖縄料理にある「しりしり」という名の炒め物。
人参を使って作れないかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. 1個
  4. だししょうゆ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする。あまり細くない方が歯ごたえがあってよい。

  2. 2

    フライパンを熱し、ツナ缶の缶汁を入れて、人参を炒める。
    しんなりし始めたら、ツナを入れる。

  3. 3

    人参とツナが混ざり全体が炒まったら、だししょう油を加えてさらに炒める。

  4. 4

    卵を溶いて全体に回しかけ、卵に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

・弁当にも○、ご飯にのせて丼風にも○
・卵でくるんでオムレツっぽくにも○
・パンに挟んでサンドイッチ風にも○
・ツナ缶はオイル漬けタイプを使う。
・だししょう油の代用はしょう油+顆粒だしで。
まさに万能おかず!
冷蔵庫で1週間近く保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ATSUKO~
ATSUKO~ @cook_40184130
に公開
じぶんじしんへ、いまげんざいのだれかさんへ、しょうらいのだれかさんへ。やくだてれば、それはとってもなしあわせ(^ー^)
もっと読む

似たレシピ