出汁のきいた☆和風カレー☆

れなめー
れなめー @cook_40084414

うどんやそばににかけても◎
このレシピの生い立ち
カレーが好きでレパートリーを増やしたくて

出汁のきいた☆和風カレー☆

うどんやそばににかけても◎
このレシピの生い立ち
カレーが好きでレパートリーを増やしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 挽肉豚こま等お好みで 200g
  3. 小松菜 1束
  4. ☆市販のカレールー 70〜80g
  5. ☆醤油 小1
  6. ☆カレー粉 小1/2
  7. ☆ケチャップ 大2
  8. 生姜(すりおろし 2片
  9. サラダ油 少々
  10. ★和風だしの素 小1
  11. ★水 650ml

作り方

  1. 1

    大根を2cm角位にカットし耐熱皿にいれてラップをし、5〜8分位竹串が刺さるまでチンする。小松菜は3cm位にカットする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、生姜と挽肉を炒める。挽肉の色が変わったら小松菜と大根を入れる。

  3. 3

    ★をいれて沸騰したら一旦火を止める。出来れば一旦冷まして出汁を野菜に染み込ませる。

  4. 4

    ☆を入れてトロミがでるまで煮込んだら完成。

コツ・ポイント

手順3で一旦冷ますことで出汁が染みて、大根が美味しくなるので時間があるなら冷ました方が断然オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れなめー
れなめー @cook_40084414
に公開
圧力鍋やオーブンレンジ等を駆使して楽にご飯をつくるのが好きな主婦です(🎀•͈ᴗ•͈)ꕤコメント下さる方お返事全然返せずすみません🙇‍♀️🙏いつも嬉しく拝見させて頂いてます(*´ ˘ `*)♡励みになります(*'∀'人)♥*+ありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼️
もっと読む

似たレシピ