最速のおでん(牛筋だし)

嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652

圧力鍋で5分。
このレシピの生い立ち
国産の牛筋と立派な大根に出会いました。
大根は、皮を剥かずに大きく輪切りです。隠し包丁も要りません。

最速のおでん(牛筋だし)

圧力鍋で5分。
このレシピの生い立ち
国産の牛筋と立派な大根に出会いました。
大根は、皮を剥かずに大きく輪切りです。隠し包丁も要りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛筋 200g
  2. 大根 1/2本
  3. 厚揚げ 2ヶ
  4. こんにゃく 1枚
  5. 2個
  6. 100ml
  7. 醤油 50ml

作り方

  1. 1

    材料:国産牛です。

  2. 2

    材料:でっかい大根です。

  3. 3

    たっぷりの水で牛筋を煮ます。卵も煮ちゃいます。

  4. 4

    大量の油が出ます。

  5. 5

    沸騰したら牛筋を出して流水で洗います。(卵は鍋に残す)

  6. 6

    牛筋を食べやすい大きさに切ります(ハサミが便利)。コンニャクと大根も切ります。

  7. 7

    (鍋を洗い卵の殻をむく)圧力鍋に大根、牛筋を入れ、酒と醤油、浸る位の水を入れます。

  8. 8

    5分加熱します。

  9. 9

    残りの具材を入れ,だしを絡ませて完成です。

  10. 10

    3日後です。みりんを足してゴボウと青菜を入れました。

コツ・ポイント

針しょうがとカラシを添えてどうぞ。辛口でまだ歯ごたえのある味わいです。卵は半熟です。
最速のおでんの後は、好みの具材を加え、浸る位まで水を足しながら煮て、日々の味の変化をお楽しみ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652
に公開
ありふれた食材で世界最強
もっと読む

似たレシピ