いかの豆腐ハンバーグ

うりとく
うりとく @cook_40083080

母の味。このタネを作って、焼けばハンバーグに。お汁に落とせばつみれ汁になります。多めに作ってお弁当のおかずにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
そのままで食べても、ケチャップやソースをつけてお子様向けに。おろしポン酢などでおつまみにもなります。フワフワで美味しいですよ。FPが無ければ包丁で荒く叩いて下さい。食感を残したほうが美味しいです。

いかの豆腐ハンバーグ

母の味。このタネを作って、焼けばハンバーグに。お汁に落とせばつみれ汁になります。多めに作ってお弁当のおかずにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
そのままで食べても、ケチャップやソースをつけてお子様向けに。おろしポン酢などでおつまみにもなります。フワフワで美味しいですよ。FPが無ければ包丁で荒く叩いて下さい。食感を残したほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いか(大きめ) 1杯
  2. 豆腐 半丁
  3. 玉ねぎ 1/4 個
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1~2
  6. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    いかは下処理をして、豆腐はレンジでチンして水切りをして、玉ねぎは皮を剥いておく

  2. 2

    FPにいかの胴・豆腐・卵・を入れて荒みじんにする。げそ部分と塩・胡椒を入れてもう少しだけ混ぜる。

  3. 3

    ボールなどに出し、片栗粉をいれて固さを調整して、熱したフライパンに油を引いてスプーンで落として裏表良い色に焼く。

  4. 4

    同じタネを汁に落としてお汁にもなります。もう一つのレシピもどうぞ。ID19292173

  5. 5

    揚げるとこんな感じです。練り物の天ぷらみたいにふわふわです。

コツ・ポイント

多めの油に落としても団子風になります。フライパンで焼けば手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりとく
うりとく @cook_40083080
に公開
つくれぽありがとうございます。ちょっと(ずっと?)休憩中ですがメールにてつくれぽの確認して喜んでおります。ぼちぼちの掲載で申し訳ありません。また戻ってくるつもりです。
もっと読む

似たレシピ