豚もも チャーシュー

とっとかあちゃん☆ @cook_40153694
我が家は 豚バラではなく、豚ももで作ります。
脂肪分が少ない分 あっさり食べれます。
少しパサつき易いので、好みの部位で
このレシピの生い立ち
我が家は豚バラチャーシューは脂っぽいので、豚ももでさっぱりと。
豚もも チャーシュー
我が家は 豚バラではなく、豚ももで作ります。
脂肪分が少ない分 あっさり食べれます。
少しパサつき易いので、好みの部位で
このレシピの生い立ち
我が家は豚バラチャーシューは脂っぽいので、豚ももでさっぱりと。
作り方
- 1
豚ももをたこ糸で縛り、塩コショウする
- 2
フライパンで表面を焼く。
- 3
鍋に酒をいれて、アルコールをとばす。
残りの調味料を入れて、煮立てる - 4
焼いた豚ももを鍋に入れる。
- 5
アルミ箔を被せて、弱火でコトコト煮る。
途中?肉を裏返して、コトコト煮る。 - 6
我が家は、灯油ストーブの上でほったらかし、1時間ぐらい
コツ・ポイント
コトコト煮る。
煮汁が無くなって焦げないように注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肩ロースブロックで焼豚!煮豚!+煮卵! 豚肩ロースブロックで焼豚!煮豚!+煮卵!
よく作る煮豚を紹介します。肩ロースはパサつきやすいですが低温調理なのでしっとり旨味がたっぷりです! TOKYOmii+ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452958