作り方
- 1
骨付き鶏もも肉の皮がわをフォークで何ヵ所か穴をあけ、塩とブラックペッパーを両面にふる
- 2
ジップロックに◎の調味料と鶏もも肉を入れ、つけこむ
(できれば半日~一晩) - 3
じゃがいもを皮をむかずに適当な大きさに切る
鉄板にアルミホイル、油をひき、鶏ももを皮を上向き、まわりにじゃがいもをおく - 4
230℃のオーブンで30分焼く
途中で2~3回残っているたれをかけながら焼く
(これが重要!!)
コツ・ポイント
漬け込むことで味がしみて美味しいですよ!
たれをかけながら焼くことで焼き色でがきれいにつきます
焼き時間は様子を見ながら調整して下さい
焦げそうな時はアルミホイルを上からかぶせて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
クリスマス★おもてなし【ローストチキン】 クリスマス★おもてなし【ローストチキン】
【働くママ】のおもてなし料理(^^♪漬けこんで、オーブンまかせ!簡単!パーテイメニューに!子供喜ぶローストチキン♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
-
クリスマス☆じゃなくてもローストチキン♪ クリスマス☆じゃなくてもローストチキン♪
とってもぷりぷりジューシーなローストチキンです!クリスマスはもちろん☆簡単なので、肉を替えて普段の食事にも登場します。 あゆごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453567