聖護院大根の茎と葉の辛いふりかけ

ethnic0229 @cook_40068394
辛いふりかけです。一本分から大量に作れて、コスパは抜群。ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
折角の地場産の聖護院大根の茎と葉を捨てるのは、もったいなかったので
聖護院大根の茎と葉の辛いふりかけ
辛いふりかけです。一本分から大量に作れて、コスパは抜群。ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
折角の地場産の聖護院大根の茎と葉を捨てるのは、もったいなかったので
作り方
- 1
聖護院大根の茎と葉の部分を本体から切り離し、水で洗い、5ミリ幅程度に切る。赤唐辛子をみじん切りにする。種も取っておく。
- 2
この容器に左画像の量ですんで、実は結構な量です。
- 3
フライパンにごま油を熱し、聖護院大根の茎と葉を入れて炒めます。これくらいの量になったら、塩、醤油を入れて混ぜ合わせます。
- 4
みじん切りにした赤唐辛子を種ごとフライパンに入れてしばらく火を通し、最後に炒り白ごまを入れて一混ぜして完成です。
コツ・ポイント
・赤唐辛子は、辛味を付けるためだけに入れているので最後の方で入れてますが、早い段階で入れるとまた違った風味になると思います
・赤唐辛子の種は辛いので、小ぶりのものを使っています。大ぶりのものを入れるときは種なしが無難です
似たレシピ
-
-
-
カブ・大根の茎と葉で☆なめし☆ふりかけ☆ カブ・大根の茎と葉で☆なめし☆ふりかけ☆
カブや大根の茎や葉を捨てるのはもったいないです!簡単にご飯のお供が作れます♪お弁当のふりかけにして彩りUP♪enarin*
-
-
-
栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ 栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ
ついご飯が足りなくなる、うんま~~いふりかけです。カブの葉や茎があまったらぜひお試しあれ!ご飯に混ぜてお弁当にも♪ HappyMd -
-
-
ヘルシー!セロリの葉とじゃこのふりかけ! ヘルシー!セロリの葉とじゃこのふりかけ!
捨ててしまいがちなセロリの葉を使ってふりかけに!ごまを入れるとおいしさ格段にアップです♪炒り卵と混ぜご飯にしても絶品! かばぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454675