ハヤトウリのポルチーニとお揚げの煮物

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

長持ちするハヤトウリ。色々な料理で楽しみます。あまからく煮てみました。
このレシピの生い立ち
ハヤトウリを大量に頂いた時に思いつきで考案。美味しかったので載せます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ハヤトウリ 1個
  2. お揚げ 1枚
  3. 乾燥ポルチーニ 20g
  4. 醤油 小匙1くらい
  5. 大匙1
  6. 砂糖 大匙2くらい

作り方

  1. 1

    ハヤトウリの皮を剥き実をピーラーで薄く削ぐ

  2. 2

    薄く削いだハヤトウリをさっと水で洗う

  3. 3

    お揚げを小さく切り、ポルチーニと水を切ったハヤトウリを水を少々加えて鍋で煮る。

  4. 4

    酒、醤油など上記調味料で味を整えて完成。

コツ・ポイント

ポルチーニはヤマドリタケモドキという美味しいきのこの乾燥品で欧州でよく用いられる食材です。
入手できない場合はマイタケや椎茸でも美味しいです。甘めに味付けしたほうが美味しいと思います。
レシピ分量はあくまで目安です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ