やわらかごぼうのかつお和え

satogohan
satogohan @cook_40051305

ごぼうをしっとりやわらかく煮ました。
中までしっかり味がしみててご飯のお供にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
食物繊維豊富なごぼうは腸をきれいにしてくれます。食欲の秋。。。食べ過ぎた時にスッキリさせてくれます。

やわらかごぼうのかつお和え

ごぼうをしっとりやわらかく煮ました。
中までしっかり味がしみててご飯のお供にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
食物繊維豊富なごぼうは腸をきれいにしてくれます。食欲の秋。。。食べ過ぎた時にスッキリさせてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 太1本(細2本)
  2. 大さじ1杯
  3. 、三温糖 各大さじ2杯
  4. しょうゆ、酒 各大さじ1杯
  5. かつお節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしで良く洗って4~5㎝長さに切ります。
    太いものは縦半分に。

  2. 2

    水に放しで水を取り替えてアク抜きし、5分ほど置きます。

  3. 3

    圧力鍋に油を熱してごぼうを良く炒めてから、調味料と水を入れて圧力をかけます。

  4. 4

    圧力がかかったら1分火にかけ、火を止めてそのまま放置します。

  5. 5

    圧力が下がったら蓋を取り、ツヤが出るまで煮詰めます。

  6. 6

    水気が少し残った状態でかつお節を加えて混ぜます。

  7. 7

    一度冷ますと味がなじみます。

コツ・ポイント

圧力鍋で煮て時間もガス代も節約。
普通の鍋で煮る場合は水をひたひたにして、柔らかくなるまでゆっくり煮ます。仕上げには水気を飛ばしてください。
一度冷ますと味がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satogohan
satogohan @cook_40051305
に公開
栄養士。健康や美容を考えたお料理や献立を作成しています。忙しい毎日でも、身近な食材で手軽に作れる料理をご紹介します。パンやデザートも手作りしています。離乳食作りも毎日頑張っています。
もっと読む

似たレシピ