エスニック風あさりのワイン蒸し

Y’s
Y’s @ys_recipe

ホールのカルダモンを使った、あさりのワイン蒸し。エスニックなお味で、お酒がすすみます☆
このレシピの生い立ち
ホールのカルダモンを使って、ちょっぴりエスニックなあさりのワイン蒸しを作ってみました。

エスニック風あさりのワイン蒸し

ホールのカルダモンを使った、あさりのワイン蒸し。エスニックなお味で、お酒がすすみます☆
このレシピの生い立ち
ホールのカルダモンを使って、ちょっぴりエスニックなあさりのワイン蒸しを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 200g
  2. 生姜 1/2片
  3. カルダモン 3粒
  4. 白ワイン 大さじ1
  5. オリーブオイル・パセリ 各少々

作り方

  1. 1

    カルダモンのさやを割って、中の種を取り出して麺棒で潰す。生姜は細切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、1を加えて炒めたら、あさりと白ワインを加え、蓋をして弱火で蒸らす。

  3. 3

    あさりの口が開いたら、器に盛ってパセリを散らす。

  4. 4

    【ブログ】

    LINEで更新通知が届きます♪

    http://ys-recipe.blog.jp/

コツ・ポイント

カルダモンはさやも種も使います。さやを割って、中の種を麺棒ですり潰すことで、より香りが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’s
Y’s @ys_recipe
に公開
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/【ブログ】http://ys-recipe.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ