ワッキー製菓・クリスマスシフォン

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

ワッキー製菓・岐阜市/
甘さ控えめ、ヘルシーケーキ・・・結局たくさん食べて同じかも。
このレシピの生い立ち
完成するまでは、試行錯誤の繰り返し。あきらめずに改善していきました。
ほとんどのお菓子の砂糖は、テキストから1割ほどカットしています。それでも十分おいしく、ヘルシーです。

ワッキー製菓・クリスマスシフォン

ワッキー製菓・岐阜市/
甘さ控えめ、ヘルシーケーキ・・・結局たくさん食べて同じかも。
このレシピの生い立ち
完成するまでは、試行錯誤の繰り返し。あきらめずに改善していきました。
ほとんどのお菓子の砂糖は、テキストから1割ほどカットしています。それでも十分おいしく、ヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー(BP) 小さじ 1/2
  3. 卵黄 3個分
  4. 砂糖 40~45g
  5. サラダ油 54cc
  6. 牛乳 65cc
  7. メレンゲ卵白 4個分
  8. メレンゲ用砂糖 40g
  9. ニラエッセンス 少々
  10. 生クリーム(純正) 200cc
  11. 砂糖 大さじ2~3(好みで)
  12. イチゴ 5個
  13. チョコチップ 適宜
  14. ひいらぎの飾り あればベター

作り方

  1. 1

    1、薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。卵は常温にしたものを、卵黄と卵白に分け、白いガラサを取り除く。

  2. 2

    2、ボールに卵黄を入れ泡立て器でほぐし、砂糖をいれてマヨネーズ状にする。サラダ油、牛乳の順で少しずつ混ぜていく。

  3. 3

    3、メレンゲは、砂糖を2回に分けて入れる。ハンドミキサーで、ピンと角がたつまで泡立てる。

  4. 4

    4、2に1の粉を入れて泡立て器でぐるぐると混ぜる。

  5. 5

    5、4に3のメレンゲの1/3を入れて泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを入れゴムベラですくい上げるように均等に混ぜる。

  6. 6

    6、18センチのシフォン型に流し入れトントンと10回位たたいて、空気を抜く

  7. 7

    7、170度で48分位焼く。ぱんぱんに膨らみ、縮みだしたらOK。

  8. 8

    さかさまにして、半日以上。さめたらポリ袋で覆っておきます。慎重にカットしてデコレーションします。

コツ・ポイント

生地が落ち着く、翌日にデコレーションします。
生クリームは純正のものが、絶対おいしいです。
くれぐれも値段に負けないよう。
ホールからのカットは、都度ナイフを熱湯で温め、拭いてから切ると、美しいです。ケーキは切り口が命です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ