昆布とかつお節の佃煮

yukko2810 @cook_40142612
だしを取ったあとの昆布とかつお節の佃煮です。簡単で美味しいです。甘辛味がご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
昆布とかつお節のだしを取るのが何となく面倒だった私ですが、だしを取ったあと佃煮にすることを覚えてからは、だしを取るのも楽しくなりました。
作り方
- 1
昆布は、細く切ります。
- 2
フライパンにごま油を熱して、昆布とかつお節を炒めます。
- 3
■の調味料を入れ、中火で炒めます。昆布に味が染みたら、ごまを入れて混ぜ、火を止めます。
- 4
ひトみさんへ。
私も今日ちょうど作ったところでした。残り物で作るとお得な感じで気分がいいですよね。 - 5
クックX2022Rさんへ
生姜入れられたんですね。良いですね。私も次は生姜を入れてみます。レポありがとう
コツ・ポイント
焦げないように、酒などを追加しながら炒めてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466169