簡単10分創味シャンタンクリームリゾット

JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321

♪バターも生クリームも使わず、びっくりする程しっかりコクのあるリゾット♪♪中華ペーストを使ってますが、完璧に洋風仕立て!
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉のクリーム煮を作って、洋風料理にも創味シャンタンがマッチし、旨みとコクが出ることがわかりました。ブイヨンを使う洋風料理には殆ど代用できます。

簡単10分創味シャンタンクリームリゾット

♪バターも生クリームも使わず、びっくりする程しっかりコクのあるリゾット♪♪中華ペーストを使ってますが、完璧に洋風仕立て!
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉のクリーム煮を作って、洋風料理にも創味シャンタンがマッチし、旨みとコクが出ることがわかりました。ブイヨンを使う洋風料理には殆ど代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いたご飯 ご飯茶碗軽く2杯
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. しめじ 1パックの半分
  5. 刻みニンニク 少々
  6. 牛乳 250cc
  7. 創味シャンタンDX 小さじ1杯
  8. とろけるチーズ(ピザ用でも可) 1〜2枚
  9. 刻みネギ 1本

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取って軽く洗う。玉ネギ、ベーコンは薄切りにする。ニンニクはみじん切り。

  2. 2

    冷たいフライパンに野菜とベーコンを入れて中火スタート。ベーコンの脂が出るので、油は引かずに炒める。

  3. 3

    写真の様に玉ねぎがしっとりしてきたら、牛乳と創味シャンタンを小さじ1杯入れて2分程煮る。全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    上の工程3で2分煮ることで、野菜やベーコンの旨みが牛乳に溶け出す。

  5. 5

    写真ぐらいのご飯を軽く2杯入れて2分程煮る。

  6. 6

    ご飯にクリームが馴染んだら、チーズを入れる。チーズが溶けたら完成!お皿に盛り付け、ネギを乗せる。

  7. 7

    **刻みネギは無くても良いが、乗せると全体があっさり美味しくいただける。

  8. 8

    **お好みで粉チーズを仕上げに掛けてもより美味しいですよ!

  9. 9

    **写真は一人分を大皿に盛り付けてます。

コツ・ポイント

最初に野菜を炒める時に焦がさないことぐらいで、特に難しいことはありません。ベーコンはスライスより固まりの方が旨みがあり、美味しいです。柔らかい御飯より少し固めに炊いた御飯がリゾットには向いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321
に公開
食べる事が好き。でも自分の為だけには頑張れない。食べてくれる人の笑顔が好き。美味しいと言われ、その笑顔だけで作る意欲が湧いてくる。
もっと読む

似たレシピ