青のりの田楽豆腐

symmar125
symmar125 @cook_40053981

木の芽の前に青のりの季節が訪れます
このレシピの生い立ち
年明け間もなくして旬の青のりを目にすると、ラッピングしてあっても香りにそそられます。豆腐にも使おうと思い立ちました。

青のりの田楽豆腐

木の芽の前に青のりの季節が訪れます
このレシピの生い立ち
年明け間もなくして旬の青のりを目にすると、ラッピングしてあっても香りにそそられます。豆腐にも使おうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 木綿豆腐 1/2 丁
  2. 田楽味噌(市販) 小さじ 1
  3. 青のり(生) 大さじ 1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はクッキングシートに挟み、重しで水切りしておく

  2. 2

    グリルで両面を焼く

  3. 3

    田楽味噌を薄く塗り一旦焼く

  4. 4

    青のりを乗せて少し焼き香りを引き出す

コツ・ポイント

市販の田楽味噌は甘めなので、薄く塗らないと青のりの香りを消してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
symmar125
symmar125 @cook_40053981
に公開
作るも食べるも楽しみ。美味しい酒と肴があればOK (^_^)
もっと読む

似たレシピ