超簡単全卵メレンゲなし濃厚ガトーショコラ

お菓子 神
お菓子 神 @cook_40060541

生クリームではなく牛乳でOK!面倒なメレンゲもなし!すっごく簡単なのにずっしり濃厚♪初めての方も失敗せず作れます(^^)
このレシピの生い立ち
メレンゲ作りが面倒だったのと、、生クリームを50mlだけ使うと余りがでてしまうので、牛乳で代用して作ってみました!
ずっしりしっとりのガトーショコラが好きなので、この作り方が1番好きです♪
家族、彼氏、友達に大好評のガトーショコラ☆

超簡単全卵メレンゲなし濃厚ガトーショコラ

生クリームではなく牛乳でOK!面倒なメレンゲもなし!すっごく簡単なのにずっしり濃厚♪初めての方も失敗せず作れます(^^)
このレシピの生い立ち
メレンゲ作りが面倒だったのと、、生クリームを50mlだけ使うと余りがでてしまうので、牛乳で代用して作ってみました!
ずっしりしっとりのガトーショコラが好きなので、この作り方が1番好きです♪
家族、彼氏、友達に大好評のガトーショコラ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型(5号)orパウンド型1つ分
  1. チョコレート 80~100g(板チョコ約1枚半~2枚)
  2. バター(有塩無塩どちらでも♪) 50g
  3. 2こ
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳 50ml
  6. 薄力粉or小麦粉 30g
  7. ココアパウダー(純ココア) 20g
  8. 粉糖orココアパウダー(仕上げ用) お好みで

作り方

  1. 1

    まずは材料を準備しましょう\(^o^)/
    特にバター、卵は常温にしとくと扱いやすいです♪

  2. 2

    耐熱容器に小さく切ったバターとチョコレートを入れ、レンジ弱で1分半ほど温めて溶かす。湯せんでもOK。

  3. 3

    その間に、ボウルに卵を割り入れて軽くほぐす。そこに砂糖を加え、白っぽくなるまでよーく混ぜる。

  4. 4

    3がよく混ざったら、2を泡だて器で混ぜ、完全に溶けたら、牛乳を加え混ぜて3のボウルに入れる。

  5. 5

    2が溶けきってなかったらもう少し温めてください。
    オーブンを170度25分にセット。

  6. 6

    4をよく混ぜ、混ざったらゴムベラに持ち替えて薄力粉とココアパウダーをふるい入れさっくり混ぜる。

  7. 7

    混ざったら型に流し入れる。写真は100均の紙型(15cm)を使用しています。通常の型でも、パウンドケーキ型でもOK!

  8. 8

    170度のオーブンで25分~30分焼く。型で焼く際はクッキングシートを敷く。温度や時間は調整してください。

  9. 9

    焼きあがって竹串を差して生地がつかなければ完成!出来上がりはこんなにふくらみます!冷めたらへこむけどそれが成功の証です♪

  10. 10

    割れちゃうのも成功の証!
    完全に冷めたらお好みで紛糖をかけて出来上がり♪
    ※私はいつも茶漉しで紛糖かけます(*^_^*)

  11. 11

    こんな感じでラッピングしてみました\(^o^)/

  12. 12

    公開約1カ月弱 2014,02,05に話題のレシピに載ることができました!作ってくださったみなさん本当に感謝してます♪

  13. 13

    Fまきさんが底径43×高さ35mmカップで、22〜25分焼いて作ってくださりました\(^o^)/♡感謝♡

  14. 14

    syanpooさんが 周りに生チョコを塗って作ってくださりました\(^o^)/絶対美味しいですよね♪感謝♡

  15. 15

    りえスモさんがナッツ&ラムレーズンをプラスして作ってくださいました!どんな味なんだろう(♡╰╯♡)感謝☆

  16. 16

    やうなさん、あいぽん♡ママさん操作ミスれぽのコメントできませんでした(T_T)なのでこちらで!れぽありがとでした!♡

  17. 17

    2014.03.05に話題のレシピつくレポ100人突破しました!みなさんのおかげでレシピ大繁盛です♪感謝(><)♡

  18. 18

    クック98YVG9☆さん
    中途半端な文で修正する前に投稿してしまいました(><)レポ感謝です♡

  19. 19

    みなさん可愛くデコレーションしていただき、ありがとうございますo(^o^)o♡!!

  20. 20

    たたいたいさん、HKyooonさん
    私の誤操作でコメントミスしました(><)すいません(T_T)レポ感謝です♡

コツ・ポイント

材料は初めに準備しておくと作りやすいです!
もちろん生クリームでも同じ分量でできます♪
卵を混ぜるときは、泡だて器で十分ですが、白っぽくなるまでよ~く混ぜましょう(*^_^*)
焦げそうだったら、途中でアルミホイルを被せるといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お菓子 神
お菓子 神 @cook_40060541
に公開

似たレシピ