昆布と鰹の合わせ出汁

しょーろん
しょーろん @cook_40077134

昆布と鰹節の合わせ出汁のレシピです。
このレシピの生い立ち
一般的な合わせ出汁のつくりかたです。
頂いた鰹節を大量に使うためにオススメです。

昆布と鰹の合わせ出汁

昆布と鰹節の合わせ出汁のレシピです。
このレシピの生い立ち
一般的な合わせ出汁のつくりかたです。
頂いた鰹節を大量に使うためにオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3L
  2. 日高昆布 4本
  3. 鰹節 35g

作り方

  1. 1

    昆布の表面を布巾やキッチンペーパーで軽く拭く
    昆布を半分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて昆布を浸けて2時間位放置する。
    その後は中火で鍋底に泡が出始めるまで火にかける。

  3. 3

    沸騰前に昆布を出して上部に浮いているアクをとる。

  4. 4

    少し冷ました後に鰹節を入れて沸騰させる。
    沸騰後15秒程度で火を止めてネットを付けたザルでこす。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    そのままだと、4日程度が限界だと思うので冷凍保管するのもオススメです。

コツ・ポイント

昆布は沸騰させず、鰹節は沸騰状態で長時間煮込まない!
あとはこした時に苦くなるので搾らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょーろん
しょーろん @cook_40077134
に公開
一人暮らし用に趣味として独学で学んだケーキ類や料理をアップしています。見返し用のレシピなんですが(笑)
もっと読む

似たレシピ