レンジでしみしみおでん大根♡

ぱみゅさん @cook_40205734
ほっこりおでんには必要不可欠な大根!レンジでチンするだけでしみしみになります♡
このレシピの生い立ち
下茹でするのが面倒だったので(>_<)
作り方
- 1
大根を厚切りする。
皮を厚めに剥いて面取りもします。
十字に隠し包丁を入れるとより◎ - 2
耐熱容器に並べて、水をふりかける。
ふわっとラップをしたら、レンジでチン!
時々様子を見て、7~8分でいいと思います - 3
その間に他の具、だしの準備をします。
- 4
大根が透き通るまでチンしたら、だしにそのまま入れる。容器が熱いので要注意(>_<)!
- 5
あとはコトコト煮るだけ♡
レンチンしただけでも味が染みやすくなってますが、特に二日目の大根は格別です(゜∀゜)
コツ・ポイント
とにかく大根が透き通るまでチンすること!
あと、個人的に長芋をおでんの具にするとめちゃめちゃおいしいです♡♡♡お試しください(゜∀゜)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470485