作り方
- 1
だし汁を煮たてる。だし用の干し椎茸を入れると美味しい!
- 2
さつまいもと葉物(小松菜などがあれば)以外の野菜を入れ、ふたをして煮る。
- 3
さつまいもを入れて、やわらかくなるまで煮る。
- 4
葉物を入れ、軽く煮る。(写真は大根の葉です。)
- 5
豆乳を入れ、沸騰直前まで温めたら、味噌を溶きいれる。
- 6
いりごまをミルにかけて粉砕し(またはすりごま)、鍋に入れる。
- 7
小葱をキッチンバサミで切りながら入れて、完成!
- 8
--
- 9
--
コツ・ポイント
ごぼう以外の根菜は厚めに切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆栄養満点♪根菜野菜たっぷりお味噌汁 簡単☆栄養満点♪根菜野菜たっぷりお味噌汁
ほぼ具!の具沢山なお味噌汁です(*^∀^*)v野菜の甘みがとっても感じられます☆根菜の消費やダイエットにも♪ そのこッッ -
-
-
秋の根菜♥具沢山お味噌汁~♪(*^^*) 秋の根菜♥具沢山お味噌汁~♪(*^^*)
秋が旬の根菜、さつまいもとれんこんを使った、具沢山お味噌汁です♪(*^^*)♥甘くて暖かくて、食物繊維も沢山摂れます☺ meimamma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470723