彩りやみつきピーマン

のんちゃんママまゆみ
のんちゃんママまゆみ @cook_40131960

栄養価の高いピーマンをお弁当の彩りになるよう、パプリカとやみつきピーマンにしました。
このレシピの生い立ち
毎朝のお弁当が美味しそうに見える副菜を考えて作りました。

彩りやみつきピーマン

栄養価の高いピーマンをお弁当の彩りになるよう、パプリカとやみつきピーマンにしました。
このレシピの生い立ち
毎朝のお弁当が美味しそうに見える副菜を考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 5個
  2. パプリカ三色 各1/4個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 炒め用ごま 小さじ1
  5. ツナ缶 1缶
  6. ☆創味シャンタン(味覇でも) 小さじ1
  7. ☆酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、
    ピーマンとパプリカはタネを取り幅5〜7ミリ程度のタテ長にカットしてください。

  2. 2

    ツナ缶は油を切っておいてください。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて玉ねぎ、ピーマンを炒めます。

  4. 4

    ☆の調味料を加えて、全体がしんなりするまで強火で炒めてください。

  5. 5

    水分がほぼなくなるまで炒めたら油を切ったツナと、パプリカを入れてひと混ぜして出来上がりです。

  6. 6

    お好みで薄味だと感じたらお塩をパラパラと足してください。

コツ・ポイント

ピーマンのシャキシャキ感を楽しみたい方は加熱時間を短く調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんちゃんママまゆみ
に公開

似たレシピ