根菜炊き込みおこわ

順子先生
順子先生 @cook_40132200

血糖値を緩やかに上昇させる炊き込みおこわ♫
弁当に最適!
このレシピの生い立ち
つい食べ過ぎてしまう炊き込みおこわ。根菜を入れることでよくかんで食べるので食べ過ぎを防ぎます。

根菜炊き込みおこわ

血糖値を緩やかに上昇させる炊き込みおこわ♫
弁当に最適!
このレシピの生い立ち
つい食べ過ぎてしまう炊き込みおこわ。根菜を入れることでよくかんで食べるので食べ過ぎを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. もち米 2合
  2. うるち米 2合
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. ほんだしかつお 大さじ1
  7. 小さじ2
  8. にんじん 80g
  9. ゴボウ 60g
  10. 油揚げ 2枚
  11. 干し椎茸 2枚分
  12. 鶏肉 100g
  13. れんこん 60g
  14. 水煮たけのこ 60g

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米をよく洗い炊飯器に入れる。

  2. 2

    しょうゆ、酒、みりん、ほんだしかつおを入れてから、水を4合の目盛りまで入れる。

  3. 3

    せん切りにんじん、小口切りゴボウ、せん切り油揚げ、干し椎茸、細かく切った鶏肉、れんこん、たけのこを2.にのせる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れる。

コツ・ポイント

れんこんは、スライスした水煮、たけのこは、細切りの水煮、干し椎茸は、せん切りで干してあるものを使うと便利です。具材は、米の上にのせて絶対生米と混ぜないで炊く事です。濃いめの味付けですからおにぎりにして、海苔を巻くとかなり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ