和尚のふわふわ餡玉オムライス

シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138

餡の旨み、玉葱の甘味、オムレツのふわふわ感が堪らないです!
http://ameblo.jp/syunken-osho
このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘味を活かす方法として、いろいろ考えたものの中の一つです。
卵をふわふわにする方法は以前、「伊東家の食卓」で見た方法を転用しました。

和尚のふわふわ餡玉オムライス

餡の旨み、玉葱の甘味、オムレツのふわふわ感が堪らないです!
http://ameblo.jp/syunken-osho
このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘味を活かす方法として、いろいろ考えたものの中の一つです。
卵をふわふわにする方法は以前、「伊東家の食卓」で見た方法を転用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ(スライス) 1個
  2. ご飯 300g
  3. 2個
  4. 生クリーム 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. ハーブソルト 少々
  8. コショウ 少々
  9. バター 少々
  10. 長ネギ(青い部分) 少々
  11. 水溶き片栗粉 20cc

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、バター・玉ねぎ(スライス)をきつね色になるまで炒める。

  2. 2

    1にご飯を加え、ハーブソルトとコショウ、醤油で軽めの味付けにする。

  3. 3

    お皿にご飯を盛り付けておきます。

  4. 4

    卵は卵黄と卵白にわけ、卵白にハーブソルトを加え、ホイップします。

  5. 5

    よく泡立てたら、卵黄と生クリームを加え、優しく和えます。

  6. 6

    フライパンに薄く5を伸ばし、三つ折りに巻いていきます。

  7. 7

    6で出来た卵焼きを3に載せます。

  8. 8

    醤油・みりん・水溶き片栗粉をフライパンに入れ、加熱してとろみをつけます。

  9. 9

    餡を7に回しかけ、細切りの長ネギを添えて出来上がり。(^O^)

  10. 10

    空気を含んでふわふわになった卵としっかり味のついた餡がとてもウマです!

コツ・ポイント

卵は空気を含ませることで巻くのに少々コツがいります。フライパンを傾け、フライ返しをうまく使いましょう。味付けは調整しながら、自分の好みに合わせてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138
に公開
http://ameblo.jp/syunken-osho/ 渾名は俊賢和尚!大学時代から料理好きで、一時期はHPを作って活動してました。今では起業家兼サラリーマンをしながら、独自のヴィーガンレシピを考案してます。最近はカフェのヴィーガンスイーツプロデューサーも務めています!日々の奮闘ぶりはアメブロでも公開中です!ぜひ、お見知りおきくださいませ!!o(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ