捏ねほぼなし☆発酵15分☆時短ミルクパン

扱いやすい生地なので、子供と一緒に成形したり、アレンジも自在(^-^)翌日もしっとりふわふわのミルクパンです♪
このレシピの生い立ち
レシピブログでふみふみさんのレシピを拝見。とっても簡単で今のところ失敗もなく、扱いやすい生地に感動っ♪自分なりに付け足し・アレンジ等加えたので、覚書にしたくてレシピを書きました。
捏ねほぼなし☆発酵15分☆時短ミルクパン
扱いやすい生地なので、子供と一緒に成形したり、アレンジも自在(^-^)翌日もしっとりふわふわのミルクパンです♪
このレシピの生い立ち
レシピブログでふみふみさんのレシピを拝見。とっても簡単で今のところ失敗もなく、扱いやすい生地に感動っ♪自分なりに付け足し・アレンジ等加えたので、覚書にしたくてレシピを書きました。
作り方
- 1
*の材料を耐熱ボールに入れてレンジへ。600wで50秒温める
- 2
①に砂糖・ドライイースト・塩を入れて軽く混ぜ、粉類を加えてくるくるまぜる。
- 3
まとまってきたら表面が綺麗になるように手で軽く捏ねつつまとめて、ラップをしてレンジへ。200w1分温める。
- 4
取り出して好きな大きさ8〜10個くらいに分けてから、表面が綺麗になるように丸める。(または好きな形に成形する)
- 5
成形した生地は、オーブンシートを敷いた鉄板に並べラップをかけて15分発酵させる。
※室内乾燥してる場合は濡れ布巾もかけて - 6
※発酵機能のレンジ・オーブンの上・コタツの中など温かい場所ならどこでもOK。
※発酵してる間オーブンを180℃に温め開始 - 7
発酵が終わったら、仕上げ用の溶き卵をつける。(または強力粉をふりかける)
→強力粉バージョン(だいぶかけすぎたけどっ笑) - 8
180℃のオーブンで15分前後焼き上げる。(機種によって焼き時間が変わると思うので、時々覗いてみて下さい)
- 9
※焼き色が付き始めたら、焼きムラを防ぐため、前後入れ替える等々してください
- 10
焼き上がったら、すぐオーブンから取り出す。
パサパサ防止のためクッキングシートを上に被せて粗熱を取ったら出来上がり♪♪ - 11
☆すぐ食べない場合、パンが人肌に冷めたらジッパーなどに入れておくとパサパサになりませんよ。
- 12
☆温め直す場合、パンの上にアルミホイルを被せてからトーストすると焦げないですよ♪
コツ・ポイント
コツは特にはありませんが、生地がまとまるまでは、出来るだけ手早くして下さい☆時間がかかるほど膨らみにくくなっちゃいます。
似たレシピ
-
-
ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン
翌々日でもふわふわ♪扱いやすい生地だから食パンの生地、その他アレンジパンの生地としてもOKの万能パン生地です MiChic0123 -
-
-
-
-
-
-
かわいいお顔の白いミルクパン*母の日にも かわいいお顔の白いミルクパン*母の日にも
ミルクだけで捏ね上げた、ふんわりしっとり優しいお味のミルクパン。焼きたても翌日もしっとり、サンドイッチ用にも使えます。 BiBiすみれ -
ホームベーカリーで はちみつミルクパン ホームベーカリーで はちみつミルクパン
ミルクとはちみつのふんわりかおるしっとりフワフワ~パンです(*^_^*)ホームベーカリーの早焼きでスイッチポンです。めがねさ~ん
-
その他のレシピ