簡単りんごハンバーグ

シェフくまくま
シェフくまくま @cook_40235660

りんごの甘酸っぱさとお肉が絶妙な美味しさです。
このレシピの生い立ち
りんご煮を入れたホットケーキを作ろうとメモしていたのですが、夕食準備のときにそのメモを見て、ハンバーグと合うかも?とチャレンジしてみました。
家族からも美味しい~と好評価でした。おすすめです。

簡単りんごハンバーグ

りんごの甘酸っぱさとお肉が絶妙な美味しさです。
このレシピの生い立ち
りんご煮を入れたホットケーキを作ろうとメモしていたのですが、夕食準備のときにそのメモを見て、ハンバーグと合うかも?とチャレンジしてみました。
家族からも美味しい~と好評価でした。おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛豚合挽きミンチ 500グラム
  2. 玉ねぎ みじん切り 中1個分
  3. バター 10グラム
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ3
  6. しめじ みじん切り 1パック
  7. 1個
  8. 小さじ1
  9. 胡椒 適宜
  10. ナツメ 適宜
  11. りんご 1個
  12. 砂糖 20グラム
  13. 50cc
  14. オリーブ 適量
  15. カボチャ 1/4個
  16. チンゲン菜 1株
  17. ◆マヨネーズ 適量
  18. ◆すりごま 適量
  19. ◆だししょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    イチョウ切りにしたりんごを砂糖、お水で透き通るまで煮てあら熱がとれるまでおいておく。(レンジでも良いかも)。

  2. 2

    みじん切りの玉ねぎとバターを耐熱ボールに入れ、軽くラップして、レンジでチン。玉ねぎが透き通ればOK。冷ましておく。

  3. 3

    パン粉は牛乳に浸す。

  4. 4

    合挽き肉、玉ねぎ、パン粉、卵、刻んだキノコ、調味料を入れてこねる。

  5. 5

    8等分し真ん中にりんご煮を入れ、小判型に丸め、空気を抜き、真ん中を少しへこませる。表面にオリーブ油(サラダ油)を塗る。

  6. 6

    230度のガスオーブンで12分。
    ※余ったら焼いたものを冷凍保存。レンジで温めてお弁当に入れると便利。

  7. 7

    ハンバーグを焼いている間に付け合わせ野菜(◆)を蒸す。

  8. 8

    ◆野菜のタレはマヨネーズ、すりごま、だししょうゆを適宜混ぜたものを用意。好きな組み合わせでアレンジするとよい。

コツ・ポイント

りんご煮を作っておき、あとは材料を刻んだり、レンジでチンした玉ねぎ、その他を混ぜ合わせ、オーブンで焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェフくまくま
シェフくまくま @cook_40235660
に公開

似たレシピ