バナナと甘酒のヘルシーケーキ

アレルギーもveganもマクロビも!砂糖も油も卵も牛乳も小麦粉も使いませーん\(^o^)/
とってもヘルシーでうまうま!
このレシピの生い立ち
長男に捧げるお詫びケーキでした(笑)市販の物は簡単だけど、ちゃちゃっと作れるし、ヘルシーな物を食べさせたいですよね。
長男の悲しみも、笑顔に変わりました(*´ω`*)
お零れに預かった次男もペロリ!
大人も子供も大絶賛の美味しいケーキです☆
バナナと甘酒のヘルシーケーキ
アレルギーもveganもマクロビも!砂糖も油も卵も牛乳も小麦粉も使いませーん\(^o^)/
とってもヘルシーでうまうま!
このレシピの生い立ち
長男に捧げるお詫びケーキでした(笑)市販の物は簡単だけど、ちゃちゃっと作れるし、ヘルシーな物を食べさせたいですよね。
長男の悲しみも、笑顔に変わりました(*´ω`*)
お零れに預かった次男もペロリ!
大人も子供も大絶賛の美味しいケーキです☆
作り方
- 1
オーブンを180度に余熱。
- 2
生おからに米粉、BP、バナナ、甘酒を混ぜ合わせます。
なんとなくまとまったら、豆乳をすこーしずつ混ぜます。 - 3
少しもったりしたペーストになるくらいがいい感じ。
お好みでお好み材料を入れて混ぜてくださいねー。 - 4
型に混ぜ合わせた材料を入れて、表面を整えます。フォークでやったら写真みたいになりました(笑)ちょっとおしゃれ?(笑)
- 5
余熱が終わったオーブンに入れて、30分焼きます。ご家庭のオーブンによって、時間を調整してください。
- 6
表面が焦げそうだったら、25分前後で一度表面にアルミをかぶせて、再度焼いてください。
- 7
アルミをかぶせる時点で、竹串を刺し、生地が付いてくるようだったら10分程度時間を延長してアルミをかぶせて焼きます。
- 8
焼きあがったら粗熱を取ります。冷めたくらいから食べても美味しいですが、一晩冷蔵庫で休ませると更にしっとりします♪
- 9
でも、我が家は冷やす前になくなりました(笑)まさに瞬殺。
おから苦手な息子に、「すごーく美味しかったー!」もらいました♪
コツ・ポイント
今の設定だと少し中が柔らかいです。しかもざっくりな量だったので、分量適当です(汗)前後したらごめんなさい。。
お好みで少し米粉を増やしたり、焼き時間を伸ばしても良いかもです。
今後ベストなのができたら改良します。ひとまず覚え書きに。
似たレシピ
-
-
-
-
砂糖なし油なし☆ヘルシーバナナケーキ☆ 砂糖なし油なし☆ヘルシーバナナケーキ☆
小麦とバナナとたまごだけで、しっとりふわふわで優しい甘さに*^o^*砂糖、バター、オイル、牛乳なしのヘルシーケーキ☆離乳食、アレルギー食、ダイエット用にも◎HATIMITSU
-
-
おからと米粉でもっちり♪黒糖バナナケーキ おからと米粉でもっちり♪黒糖バナナケーキ
おからと米粉を使い、しっとりもっちもちのヘルシーケーキができました❤泡だて器で混ぜるだけ簡単!ノンバターノン小麦粉です♪ ☆MIKKA☆ -
濃厚!最高!抹茶と甘酒のおからケーキ。 濃厚!最高!抹茶と甘酒のおからケーキ。
卵、砂糖、小麦粉、油なし!低糖質最強ヘルシーケーキです♡抹茶が濃厚でしっとり。マクロビ、グルテンフリーでダイエットにも! ♮naturalの。 -
-
-
-
その他のレシピ