手羽先と大根と人参の煮物~レモン風味

ゆーきょーかずら @cook_40093427
介護食、家族食。普通の煮物にレモン汁を加えました。単に作れて美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物の味とはちょっと違った味にしたいと思い作りました。レモンの酸味も強すぎず、美味しいです。
手羽先と大根と人参の煮物~レモン風味
介護食、家族食。普通の煮物にレモン汁を加えました。単に作れて美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物の味とはちょっと違った味にしたいと思い作りました。レモンの酸味も強すぎず、美味しいです。
作り方
- 1
手羽先の先を調理用のはハサミ等で切り取る。塩と胡椒をまぶしておく。
大根を5mm位の輪切りにして、半月切 - 2
りにしてさらにそれを3等分に切る。
黄色い沖縄人参も薄く切り、半月切りにする。
椎茸とエリンギを薄く切る。 - 3
大根と人参,椎茸、エリンギを鍋に入れて水を被る位に入れて10分位煮る。アクを取り、水が無くなってきたら水を足す。
- 4
煮立ったら酒、塩、薄口醤油、みりんを入れる。焼いた手羽先を入れてアルミホイルで落し蓋をする。
- 5
汁が減ってきたところで、レモン汁を加える。火を止めて小ねぎを加えて、皿に盛ったら完成。
- 6
コツ・ポイント
高齢の方にも食べていただけるように大根も人参も柔らかくしてありますが、手羽先はほぐしてから食べて下さい。
味付けはお好みで加減して下さい。
レモン汁を入れることで普通の煮ものの
味にアクセントが付き、美味しくなりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478895