電子レンジで簡単合わせだし

☆ヒロコンフーズ☆ @cook_40133582
忙しい年末でもレンジで本格的な合わせだしが作れます!!
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単こんぶだしの応用編として合わせだしが作りたかったので作りました。
電子レンジで簡単合わせだし
忙しい年末でもレンジで本格的な合わせだしが作れます!!
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単こんぶだしの応用編として合わせだしが作りたかったので作りました。
作り方
- 1
上記のレシピの昆布とだし汁をそのまま使います。
- 2
作った昆布だしに4gのかつお節を加え沈むまで待ちます。
- 3
かつお節が沈んだらザルにクッキングシートをひき、こします。
コツ・ポイント
昆布とかつお節をこす際に中身をぐいぐい押すとえぐみが出るので注意してください。
かつお節がだし汁を吸うので1カップほどの合わせだしができます。
似たレシピ
-
-
-
超簡単だし巻き卵レンジで出汁が命 超簡単だし巻き卵レンジで出汁が命
一推し100均道具を使って手間を省く。下準備ができれば80秒+1分待ち時間で出来上がり。鰹節×ホタテスープ×干し椎茸の味 富士山泰山 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482586