覚え書き
秋!!さんま塩焼きに飽きたら…
このレシピの生い立ち
塩焼きに飽きて冷凍さんまを、干物にしてみました★お好みで簡単に干物が出来上がります
作り方
- 1
さんまは開いて半分に切る。塩水で血合いを拭き取ります★
- 2
★を混ぜ合わせて、1時間から2時間くらいつける
(私は1時間くらい漬けましたが、1時間くらいでいいと思います) - 3
好みの時間で付けたら、水気を吹いて日干し、あるいはラップをせずに冷蔵庫へ^ ^
半日、もしくは1日程乾かす。 - 4
表面が乾いたらオッケー後はグリルで焼いて出来上がり★
コツ・ポイント
同じ漬け液にニンニクとしょうがのスライスをいれても美味しいです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮 ☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮
秋に美味しいサンマ。塩焼きに飽きたら、梅煮にしてみませんか?酒、はちみつ、梅干しだけの味付けなのにとっても美味しい!みーこ227
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483085