作り方
- 1
ゴーヤは種とワタを取って薄切り、大根は5mm厚位の半月切りにする!
- 2
タッパに醤油・みりん・酢を入れゴーヤと大根を並べたら蓋をして、振る!
何度も振る!そして冷蔵庫で2時間程置く。 - 3
皿に盛る!
コツ・ポイント
醤油・みりん・酢は1:1:1なので、簡単でしょ!人参だってセロリだってなんでも美味しくできるよ\(^o^)/
私は半日位漬けたのが好きです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤーサッパリパリパリ漬(Qちゃん風) ゴーヤーサッパリパリパリ漬(Qちゃん風)
パリパリ食感とほんのり苦味が残るサッパリ味。お酢の効果で夏バテ防止にも!長期保存でお弁当、常備菜に。作り方はほぼ放置! chobinobe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483804