菜の花の豆腐和え

ひろき1126 @cook_40141269
菜の花を豆腐で和えてみました
醤油や塩レモン、ポン酢、辛子酢味噌等
お好みで味付けしておつまみ等多様に使えるかと~
このレシピの生い立ち
思いつきで作りましたが
飲んべえには好評でした(笑)
野菜が苦手な子供から大人まで食べ易いかな~と
写真は久しぶりなので撮り忘れました(笑)
菜の花の豆腐和え
菜の花を豆腐で和えてみました
醤油や塩レモン、ポン酢、辛子酢味噌等
お好みで味付けしておつまみ等多様に使えるかと~
このレシピの生い立ち
思いつきで作りましたが
飲んべえには好評でした(笑)
野菜が苦手な子供から大人まで食べ易いかな~と
写真は久しぶりなので撮り忘れました(笑)
作り方
- 1
小鍋に水を半分程張り沸騰させます
- 2
菜の花を横半分に切り
流水で軽く洗い
鍋が沸騰したら茎の方を先に鍋に入れます - 3
茎から1分位後に
葉側を入れて30秒程茹でます(茎の固さの様子を見ながら) - 4
ざるにあげて冷水で冷まします
- 5
豆腐は出来るだけ水気を切り菜の花はざるの上で全体をまとめながらしっかりと絞り水気を抜きます
- 6
ボウルに豆腐を入れて手で軽く潰し菜の花を加えて和え、味付けします
- 7
盛り付けて完成です(^o^)
- 8
味付けは工程6で~
おすすめはカラシ酢味噌です(^^)
コツ・ポイント
菜の花の茎は堅めに茹でた方が食感がいいと思います
味付は目安なのでお好みで調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とっても簡単★菜の花のポン酢がけ とっても簡単★菜の花のポン酢がけ
市販の冷凍菜の花を使用で時短!味付けはシンプルにポン酢だけ。ポン酢おひたし?立派な副菜。菜の花を手軽に楽しめる火を使わないレンジレシピです♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485610