豚バラと百叶結(昆布巻でも)煮込み

アンメイスイ
アンメイスイ @cook_40224508

柔らか~い豚バラのジューシーな汁が百叶結にしみ込んでとっても美味しい☆
このレシピの生い立ち
中国家庭料理 “红烧肉” を我が家流に。

豚バラと百叶結(昆布巻でも)煮込み

柔らか~い豚バラのジューシーな汁が百叶結にしみ込んでとっても美味しい☆
このレシピの生い立ち
中国家庭料理 “红烧肉” を我が家流に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500g
  2. きくらげ(乾燥) 10g
  3. 干し椎茸150ccで戻す) 5コくらい
  4. 百叶結(押しゆば結び。昆布巻でも) 10g(15コくらい)
  5. 300cc
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ3
  8. 老抽(色付け用。たまり醤油でも、なければ醤油) 大さじ1~
  9. スプライト(砂糖でも) 50cc(大さじ1~)
  10. 生姜 ぶつ切り3コくらい
  11. 八角 3コ

作り方

  1. 1

    きくらげは15~30分ぬるま湯30度で戻す(冷水で戻すなら6時間がベスト、砂糖一つまみ
    いれるとさらに美味)

  2. 2

    干し椎茸は150ccの冷水でラップして冷蔵庫で戻しておく。
    (できれば24時間以上)

  3. 3

    鍋に適度な大きさに切った豚バラと浸かるくらいのお水をいれ火をつける。沸騰する直前に火をとめ、豚バラを取り出す。

  4. 4

    熱したフライパンに油大さじ1とぶつ切り生姜をいれ、豚バラを中火で焦がさないようによく炒める。

  5. 5

    豚バラから油が出てきます。よく焼くことで煮込む時間を短縮。

  6. 6

    鍋に、焼いた豚バラ生姜、油もすべて入れ、水を加えて強火にかける。
    (フライパンのままでもOK)

  7. 7

    沸騰したら弱めの中火にし、酒
    醤油、スプライトをいれさらに煮る。

  8. 8

    軽く箸がつきさせるまで煮込んだら、

  9. 9

    百叶結、椎茸(もどし汁も)、きくらげを入れ蓋をし20~30分弱めの中火で煮る。
    (15分くらいで一度底から返す)

  10. 10

    続いて老抽(醤油)を入れ弱めの中火で蓋をして5分煮て完成。
    (途中一度だけ返す)
    スプライトでなく砂糖ならここで入れる。

コツ・ポイント

◎写真は倍量です
◎百叶結☆押しゆばを細切りにして結び目をつけた飾り豆腐。楽天市場やAmazonで購入できます。
◎かわりに昆布巻きでもOK!
◎干し椎茸、きくらげうまみには、必ず冷水で冷蔵庫にいれて戻す。
◎煮る時蓋を開けるのは返す時のみ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンメイスイ
アンメイスイ @cook_40224508
に公開
上海在住日本の調味料や材料が高価でなかなか手が出ず、アレンジしながらお料理しています。クックパッドで毎日の料理がたのしい〜活力がみなぎってきますね(^^)まずはつくれぽ中心に励んで、少しずつレシピも公開できたらいいなと思ってます。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ