うずら卵in丸ごとピーマンの肉詰め

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

丸ごとピーマンの肉詰めはインパクトあるし、食べごたえもある!中にうずらの卵が入っているよ!
このレシピの生い立ち
2017年6月
⚫息子が苦手だったピーマン食べられるようになったので丸ごとピーマンの肉詰めにしてみた
⚫ご飯が進むように照り焼き味

うずら卵in丸ごとピーマンの肉詰め

丸ごとピーマンの肉詰めはインパクトあるし、食べごたえもある!中にうずらの卵が入っているよ!
このレシピの生い立ち
2017年6月
⚫息子が苦手だったピーマン食べられるようになったので丸ごとピーマンの肉詰めにしてみた
⚫ご飯が進むように照り焼き味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 200gくらい
  2. 新玉ねぎ 1個(100g前後)
  3. パン粉 25g
  4. 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. ケチャップ 大1
  7. マヨネーズ 大1
  8. ピーマン 8個
  9. 合わせ調味料
  10. 醤油 大3
  11. みりん 大2
  12. 大1
  13. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタをくりぬく

  2. 2

    中の種とワタをかき出す

  3. 3

    ピーマンの大きさは
    長さ7cmくらい
    幅3cmくらい

  4. 4

    新玉ねぎ1個は120gでした
    みじん切り(写真はちょっと大きめだね)
    レンジで3分加熱して
    冷ましておく

  5. 5

    パン粉は水や牛乳でふやかして50gくらい

  6. 6

    ボウルに卵、パン粉、新玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズ、塩コショウを混ぜて
    ミンチを入れる
    手で30回くらいこねる

  7. 7

    ピーマンの中に薄力粉を小量入れてビニール袋に入れる
    空気を入れて袋を閉じ全体に振り振り~

  8. 8

    うずら卵は冷凍しておく
    水をかけて殻をむく

  9. 9

    厚手のビニール袋に肉を入れて角を少し切る

  10. 10

    ピーマンの中に肉を半分詰める
    卵を入れる

  11. 11

    ボウルなどに立て掛けると
    作業がしやすい

  12. 12

    卵の上から肉をたっぷり詰める

  13. 13

    余った肉はそのまま焼いたり

  14. 14

    フライパンを熱し油をひいて
    ピーマンの肉部分を焼く

  15. 15

    焼き色がついたら
    横にして

  16. 16

    ふたをして5分くらい蒸し焼き

  17. 17

    焼き色がついたら
    ひっくり返して
    ふたをしてさらに5分くらい焼く

  18. 18

    あわせ調味料をまわしかける

  19. 19

    しばらく煮詰めて全体に絡める

  20. 20

    うずら卵があまったから2個入れてみた

  21. 21

    3等分に切って盛り付けてもいいし
    そのまま盛り付けてナイフとフォークで食べても!

  22. 22

    ご飯に乗せて丼にしても水溶き片栗粉でタレにとろみをつけてもイイね!

  23. 23

    余ったら次の日は
    ご飯の上に野菜敷いて
    ピーマン肉詰め2個を3等分して乗せて
    トマトソースとチーズで
    イタリアン丼!

コツ・ポイント

⚫うずら卵は半熟になるかなと冷凍して使ったけどしっかり火が通っていたので
ゆで卵にしたほうが断面がキレイになるし手軽かな~?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ