作り方
- 1
鴨肉は皮目に包丁を入れておきます。あと必ず常温に戻しておいてください。塩コショウ、お好みのドライハーブで下味を付けます。
- 2
鍋に赤ワイン、醤油をいれ煮切ります。
- 3
皮目を下に中火で焼いていきます。この時皮目から沢山の脂が出て来ますのでそれをすくって鴨肉に回しかけて火を入れていきます。
- 4
この時に沢山の脂が出て来ます。これをすくって肉に回しかけて火を入れていきます。このフレンチの調理方をアロゼと言います。
- 5
煮切った煮汁に焼けた鴨肉を入れて弱火で10分ほど含め煮にしたら出来上がり。
- 6
煮汁をソースにし、今回付け合わせはヒラタケのグリルにしました。切り口は上記、こんな感じに仕上がればOK。
コツ・ポイント
必ず常温(18〜20度)に戻してから焼く事。アロゼが無理ならオーブンで120度で30分。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489851