子供も喜ぶ ポテトサラダケーキ

リンゴベル
リンゴベル @cook_40104482

野菜嫌いのこどももきっと食べてくれるはず!誕生日にも。
このレシピの生い立ち
クリスマスに作りました。

子供も喜ぶ ポテトサラダケーキ

野菜嫌いのこどももきっと食べてくれるはず!誕生日にも。
このレシピの生い立ち
クリスマスに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径13㎝・高さ5㎝サイズ
  1. じゃがいも 3個
  2. クリームチーズ 50g
  3. 人参 ピーラーで5枚スライス
  4. ブロッコリー 一口大×5個
  5. プチトマト 2個
  6. 枝豆(冷凍) 2分の1袋
  7. 1個
  8. マヨネーズ 好みの量
  9. 塩コショウ 好みの量
  10. セリ 好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは竹串がすっと通るほどにゆで、潰したら、3分の1ほどとりわけ、とりわけたほうにクリームチーズを混ぜる。

  2. 2

    3分の2のじゃがいもを、マヨネーズ・塩コショウで味付け。クリームチーズの方も必要であればマヨネーズで味を調える。

  3. 3

    ブロッコリー・人参(ピーラーでスライス5枚分)はさっとゆでる。
    プチトマトは半分にカット。

  4. 4

    枝豆は解凍・フードプロセッサーで粗くつぶす。
    卵はかためにゆで、コップの中でナイフで刺すように切って、みじん切り状に。

  5. 5

    3はマヨネーズ・塩コショウで味付けしておく。

  6. 6

    直径13㎝・高さ5センチくらいの丸い皿にラップを敷き、そこへ3分の2の方のじゃがいもを半分敷き詰める。

  7. 7

    枝豆、卵の順番で敷く。さいごにかぶせるようにして、3分の2のじゃがいもの残りを詰める。

  8. 8

    7を逆さにして皿の上に出し、トッピングをしていきます。

  9. 9

    クリームチーズを混ぜたじゃがいもをざるで裏ごしし、絞り袋に入れ、生クリームのようにしぼっていく。

  10. 10

    人参はくるくると巻いて、軽く押すようにして置き、ブロッコリーをさす。トマトをトッピングし、好みでパセリをかけて完成。

コツ・ポイント

じゃがいもは熱いうちに潰してチーズと混ぜてください。
皿にラップを敷かないと、くっついてしまうので必ず敷いてください。
絞り袋に入れるじゃがいもは必ず裏ごししないと、詰まってしぼれないので裏ごししてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンゴベル
リンゴベル @cook_40104482
に公開

似たレシピ