根野菜と豚バラ肉の生姜香る煮物

きょんこ☘
きょんこ☘ @cook_40235284

甘辛のタレの中に生姜が香って、箸が止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
中途半端に残った食材で作りました。

根野菜と豚バラ肉の生姜香る煮物

甘辛のタレの中に生姜が香って、箸が止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
中途半端に残った食材で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 里芋 中5個
  3. ごぼう 1/2本
  4. 人参 約8cm
  5. しめじ 1/2株
  6. しようが 1片
  7. ごま 適量
  8. すき焼きのタレ 50cc強
  9. 100cc強
  10. 醤油 お好みで
  11. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    里芋は皮を向き1口大、ごぼうは斜めに切り水につけてアク抜します。しめじは房を切ります。人参は、お好みの大きさに切ります。

  2. 2

    しようがは、千切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油をひき温まったら私用がを入れて、
    香りが出てきたら豚バラ肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら
    ごぼう→人参→里芋→しめじ
    の順に炒めます。

  5. 5

    全体に油が回ったら、すき家のタレ50㎖強
    水100㎖強入れて煮ます。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして落し蓋の代わりにアルミをのせ蓋をして約15分程煮ます。

  7. 7

    味をみながら醤油や砂糖をお好みで足して下さい。
    15分後強火にして
    照りを出して出来上がりです。

コツ・ポイント

特にないですが、大根や蓮根を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょんこ☘
きょんこ☘ @cook_40235284
に公開
皆さんのお料理を参考に毎日楽しみながら作ってます☘
もっと読む

似たレシピ