ヘルシー♪熊本名物、太平燕

matchon
matchon @cook_40241711

熊本名物の春雨スープ、太平燕。家でも簡単に作れます。お好みの具材でどうぞ!
このレシピの生い立ち
熊本ではお馴染みの味、太平燕。家庭でも手軽にできるレシピにアレンジしました。

ヘルシー♪熊本名物、太平燕

熊本名物の春雨スープ、太平燕。家でも簡単に作れます。お好みの具材でどうぞ!
このレシピの生い立ち
熊本ではお馴染みの味、太平燕。家庭でも手軽にできるレシピにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 50g
  2. キャベツ 2枚
  3. にんじん 30g
  4. 長ネギ 35g(10cm)
  5. きくらげ 3g(2枚程度)
  6. たけのこ 30g
  7. ベビーコーン 4本
  8. うずらの卵(水煮) 4個
  9. シーフードミックス 50g
  10. 春雨 20g
  11. ○中華スープの素 10g
  12. ○醤油 小2
  13. ○塩コショウ 少々
  14. サラダ油 適量
  15. 500cc

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm幅に、にんじんは短冊切り、長ネギは斜め薄切り、きくらげ・たけのこは千切り、ベビーコーンは2等分する。

  2. 2

    豚肉は細切りにし、サラダ油を熱した鍋で炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら、キャベツ・にんじん・ネギを鍋に入れ、炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、解凍したシーフードミックス・たけのこ・きくらげを入れ、炒める。

  5. 5

    シーフードミックスに火が通ったら、ベビーコーン・水を入れる。

  6. 6

    ベビーコーンに火が通ったら、うずらの卵・戻した春雨・○の調味料を入れる。

  7. 7

    丼に入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

具材はキャベツ→白菜、シーフードミックス→えびのみに置き換え可能です。
かまぼこやちくわを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matchon
matchon @cook_40241711
に公開
手軽に、分かりやすい分量を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ