鶏ゴボウの炊き込みご飯

ぶたうさぎ!
ぶたうさぎ! @cook_40222342

もち米じゃないのに、もっちり美味しい^ ^
このレシピの生い立ち
いつも行っている鍼灸院の先生に教えてもらいました^ ^教えてもらった材料に、舞茸を足して作りました。

鶏ゴボウの炊き込みご飯

もち米じゃないのに、もっちり美味しい^ ^
このレシピの生い立ち
いつも行っている鍼灸院の先生に教えてもらいました^ ^教えてもらった材料に、舞茸を足して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 鳥もも肉 1枚(200g)
  2. ゴボウ 1本
  3. ごま 小さじ1
  4. 2合
  5. 昆布ダシの素、鰹ダシの素 各小さじ1
  6. 400ml
  7. ★ミリン 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ2
  9. 舞茸 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ザルにあげておく。鳥肉を小さめに切り、ゴボウは、ささがきし、酢水にさらす。昆布ダシ、鰹ダシを水と合わせる。

  2. 2

    鍋に油を入れ、鳥肉を入れ、色が変わったら、水を切ったゴボウを入れ炒め、★を入れ、出てきた水分が半分になる位まで煮つめる。

  3. 3

    釜に米を入れ、煮汁を先に入れ、2合に合わせダシ汁を入れる。しっかりした味が好きなら、2合の水分中に醤油大さじ1を足す。

  4. 4

    炊飯器に、米、ダシ汁、2の鳥肉とゴボウを入れかき混ぜ、その上に舞茸を乗せて普通に炊く。

  5. 5

    炊けたら、全体をさっくり混ぜて下さい。

コツ・ポイント

水分を入れ過ぎないよう、炒めた鍋の水分を先に入れ、それからダシ汁を2合に合わせ入れる。最後に具を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶたうさぎ!
ぶたうさぎ! @cook_40222342
に公開
現在、一人暮らししている大学生の息子のために。そして将来のお嫁さんの「我が家の味」の参考になるように。
もっと読む

似たレシピ