鶏ゴボウの炊き込みご飯

ぶたうさぎ! @cook_40222342
もち米じゃないのに、もっちり美味しい^ ^
このレシピの生い立ち
いつも行っている鍼灸院の先生に教えてもらいました^ ^教えてもらった材料に、舞茸を足して作りました。
鶏ゴボウの炊き込みご飯
もち米じゃないのに、もっちり美味しい^ ^
このレシピの生い立ち
いつも行っている鍼灸院の先生に教えてもらいました^ ^教えてもらった材料に、舞茸を足して作りました。
作り方
- 1
お米を洗い、ザルにあげておく。鳥肉を小さめに切り、ゴボウは、ささがきし、酢水にさらす。昆布ダシ、鰹ダシを水と合わせる。
- 2
鍋に油を入れ、鳥肉を入れ、色が変わったら、水を切ったゴボウを入れ炒め、★を入れ、出てきた水分が半分になる位まで煮つめる。
- 3
釜に米を入れ、煮汁を先に入れ、2合に合わせダシ汁を入れる。しっかりした味が好きなら、2合の水分中に醤油大さじ1を足す。
- 4
炊飯器に、米、ダシ汁、2の鳥肉とゴボウを入れかき混ぜ、その上に舞茸を乗せて普通に炊く。
- 5
炊けたら、全体をさっくり混ぜて下さい。
コツ・ポイント
水分を入れ過ぎないよう、炒めた鍋の水分を先に入れ、それからダシ汁を2合に合わせ入れる。最後に具を入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ごぼうの炊き込みご飯【冷凍作り置き】 鶏ごぼうの炊き込みご飯【冷凍作り置き】
それぞれの素材の味が感じられ、ホッとする炊き込みご飯です。冷凍保存も可能なのでストックしておくと助かりますよ~。 鈴木美鈴 -
-
白だしで鶏ごぼう炊き込みご飯 白だしで鶏ごぼう炊き込みご飯
【おすすめの調理器具】IWANO うれし炊き(https://i-wano.com/products/9)『IWANO うれし炊き』で作る定番の鶏ゴボウの炊き込みご飯です! IWANO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492452