菜の花のお浸し風パスタ

じう630 @cook_40053426
菜の花が安かったので、フライパンひとつで簡単にできるパスタ第二弾!
以前とは違った菜の花パスタを考えてみました♪
このレシピの生い立ち
以前も菜の花のパスタを作りましたが、別の味でも作ってみたくなり、考えていた時に、お浸しが食べたくなったので。
シンプルな材料なので、簡単手軽に作ることができますよ♪
作り方
- 1
フライパンにたくさんの水を入れ、沸騰させます。
その間に菜の花は洗って食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
沸騰したらパスタを茹でます。
残り3分の時に洗っておいた菜の花を入れ、一緒に茹でます。
茹であがり1分前に湯を切ります。 - 3
先ほどのフライパンにごま油をひいて、パスタ、菜の花を入れ、軽く炒めます。
- 4
そこにすき焼きのたれ、水を追加し、水気がある程度なくなったら完成。
コツ・ポイント
※パスタの茹で時間はそれぞれなので、使用するものにあわせてください。
※すき焼きのたれはメーカによって違うので、鯵を見ながら水を調節してください。
※分量はあくまでも目安です。自分好みにアレンジしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
猛暑に!茄子のおひたしとツナの冷製パスタ 猛暑に!茄子のおひたしとツナの冷製パスタ
夏に美味しくパスタを食べたい!そんな時の冷製パスタです。タレに七味唐辛子などを混ぜてピリ辛にしても美味しいです。 赤佐多奈 -
-
-
ニラのおひたし卵と山芋とろろの冷静パスタ ニラのおひたし卵と山芋とろろの冷静パスタ
つめたい麺で!ズルズル、ザクザク、プリップリ…で!ニラの食物繊維、卵の脂肪やタンパク質、冷静パスタの炭水化物を ウクレレおじさん♪ -
-
トマトと茄子のお浸しで冷製パスタ トマトと茄子のお浸しで冷製パスタ
冷蔵庫で保存したanoママさんのお浸しで作った美味しい冷製パスタ☆かなりヘルシーでさっぱり♪ランチにぴったりです。 yasu-pooh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492829