お豆&わかめ&シャキシャキ大根和風サラダ

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★190レポ感謝★デパ地下の豆サラダをアレンジ。豆はタレにしっかり浸すのがポイント。重めの具材だけど水水しい大根でモリモリ!
このレシピの生い立ち
デパ地下で購入した「わかめと豆のサラダ」。彩りキレイな豆類、コーン、わかめで、酸味のない味付けでした。豆の味が薄くてイマイチ、又、食感がなかったので、大根を入れました。めんつゆの旨味を活かすため、ゴマ油ではなくサラダ油使用です。

お豆&わかめ&シャキシャキ大根和風サラダ

★190レポ感謝★デパ地下の豆サラダをアレンジ。豆はタレにしっかり浸すのがポイント。重めの具材だけど水水しい大根でモリモリ!
このレシピの生い立ち
デパ地下で購入した「わかめと豆のサラダ」。彩りキレイな豆類、コーン、わかめで、酸味のない味付けでした。豆の味が薄くてイマイチ、又、食感がなかったので、大根を入れました。めんつゆの旨味を活かすため、ゴマ油ではなくサラダ油使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/4本(300g)
  2. わかめ 大根の半量
  3. 水煮大豆ミックスビーンズ 1/2~1袋
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3~
  5. ★醤油・酢・サラダ油 各大さじ1
  6. ★すりおろしショウガ 少々

作り方

  1. 1

    水煮大豆はさっと水で洗い流し、★のタレに浸す。(5~10分位)

  2. 2

    大根は細切り。
    塩もみし、しばらく置くと水分がたっぷりでるので、手でギュッと絞る。

  3. 3

    わかめも手で絞り、水気をきる。
    全ての食材を混ぜる。

コツ・ポイント

・今回はミックスビーンズ使用。
・豆をタレにしっかり浸して味を染みさせるのがポイント!サラダの中でインパクトがつき、味がぼけません。
・出来立てを食べてもよし。時間を置き、大根にタレを染みさせて食べてもよし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ