絶品!お母さんの味フライパン茶碗蒸し

ほしのふるこキッチン
ほしのふるこキッチン @cook_40241629

お母さんの味。フライパンでできる美味しい茶碗蒸し。何度も作りたくなる茶碗蒸しをぜひ!
このレシピの生い立ち
色々試してみました。この作り方では、オーブンの茶碗蒸しモードよりフライパンの方が上手くできました。

絶品!お母さんの味フライパン茶碗蒸し

お母さんの味。フライパンでできる美味しい茶碗蒸し。何度も作りたくなる茶碗蒸しをぜひ!
このレシピの生い立ち
色々試してみました。この作り方では、オーブンの茶碗蒸しモードよりフライパンの方が上手くできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4から5人分
  1. 入れたい具材(椎茸、銀杏、蒲鉾、ほうれん草、豆、大根の葉など)
  2. 卵(大きめ) 2個
  3. 白だし(液体) 50ccくらい
  4. 2カップくらい
  5. 卵の大きさに合わせて、液体だしと水を入れて下さい

作り方

  1. 1

    入れたい具材を切る。
    鶏肉、椎茸、ほうれん草、大根の葉、蒲鉾など、、。
    ボウルに卵をといておく。

  2. 2

    卵に水と白だしをまぜて、ざるで濾して卵液を作る。

  3. 3

    ひとつひとつの器に具材をいれ、上から卵液を入れる。
    ひとつひとつにアルミホイルで蓋をして、フライパンに並べる。

  4. 4

    器の7分目くらいまで水が浸かるようにフライパンに水を入れて沸かす。沸騰したら弱火にして蓋をする。9分から10分火にかける

  5. 5

    火をとめ蓋をしたまま6分以上おいておく。
    冷めてから取り出す。

コツ・ポイント

フライパンに入れる水の量が多すぎたり、火が強いと器にお湯が入ってしまうのでご注意下さい。少しくらい火の入り方が違って、すが入っても変わらず美味しい茶碗蒸しができます。
卵の大きさによって、固さが変わります。小さめの卵は3つ使っても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほしのふるこキッチン
に公開
美味しくて思わず笑顔になってしまうようなものを作りたく、備忘録に書いてます。つくれぽをくださった方々に心より感謝致します(≧∀≦)美味しいは勝つ
もっと読む

似たレシピ