田作りで薬膳おやつ★美味しくて栄養満点!

るるこママ食べざかり @cook_40111918
田作り、お正月だけじゃ もったいない!
カルシウム、コラーゲン、ビミンEなど、栄養満点! 美容・健康バッチリおやつ☆
このレシピの生い立ち
お正月用の ごまめが残ってたので、ナッツ類と合わせて 気軽に摘めるおやつにしました。
高校時代の家庭科で先生が教えて下さった、ひと手間で、パリパリで苦くない田作りです。
育ち盛りの子供に、パパのおつまみに、ママの美容UPに(*^^*)/
田作りで薬膳おやつ★美味しくて栄養満点!
田作り、お正月だけじゃ もったいない!
カルシウム、コラーゲン、ビミンEなど、栄養満点! 美容・健康バッチリおやつ☆
このレシピの生い立ち
お正月用の ごまめが残ってたので、ナッツ類と合わせて 気軽に摘めるおやつにしました。
高校時代の家庭科で先生が教えて下さった、ひと手間で、パリパリで苦くない田作りです。
育ち盛りの子供に、パパのおつまみに、ママの美容UPに(*^^*)/
作り方
- 1
フライパンを弱火にかけ、
ごまめを、薄茶色に色づいて パリっとするまで じっくり炒り、
ザルにあげる。 - 2
生クルミも 弱火で炒る。
松の実は 焦げやすいので、軽く炒る。
ごまめの入ったザルにあげる。 - 3
②のザルをシャカシャカと振るって、
焦げた部分を 振り落とす。 - 4
フライパンで、☆の調味料を混ぜながら、
フツフツと煮立たせる。 - 5
④に、ザルのごまめ、クルミ、松の実を投入し、タレを全体に絡める。
- 6
炒りゴマを全体に振りかけて混ぜる。
クコの実も加える。 - 7
酒を 全体にかけて、アルコールを飛ばしながら、
パラパラとほぐすように炒って、お皿にあげたら 出来上がり!
コツ・ポイント
弱火でじゅうぶん炒って、パリパリな仕上がりにしましょう。
多少尾ひれが焦げても、ザルで振るうことで、焦げた部分を落とせます。
似たレシピ
-
-
-
-
小魚クルミ甘辛たつくり♪簡単白ごまおやつ 小魚クルミ甘辛たつくり♪簡単白ごまおやつ
子供のおやつ・おつまみに♪手作り・無添加・体に優しいお節・おやつ・おつまみ♪くるみ性味:甘・温帰経:腎・肺・大腸効能:補腎強腰、固精止寫、温肺定喘、潤腸通便適応症:腎虚腰痛膝酸、虚寒咳、腸燥便秘いわし性味:甘・温帰経:脾効能:補益気血適応症:気血虚弱・浮腫み・息切れ白ごま性味:甘・寒帰経:肺・脾・大腸効能:清熱潤燥滑腸適応症:皮膚乾燥・便秘#小魚 #小魚簡単 #甘辛小魚 #甘辛小魚簡単 #たつくり #たつくり簡単 #たつくりクルミ #たつくりクルミ簡単 #小魚ごま #小魚ゴマ簡単#豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494606