簡単!なすの炒め物★

りるか99 @cook_40179817
冷めても美味しい!大人はにんにく醤油でピリッと。子どもはポン酢でさっぱりと(^^)
このレシピの生い立ち
お味噌で炒めて食べるのも美味しいけど、手軽に食べられるつけだれにしてみました(^^)
簡単!なすの炒め物★
冷めても美味しい!大人はにんにく醤油でピリッと。子どもはポン酢でさっぱりと(^^)
このレシピの生い立ち
お味噌で炒めて食べるのも美味しいけど、手軽に食べられるつけだれにしてみました(^^)
作り方
- 1
なすを洗ってヘタを切り落とし、1センチ幅の輪切りにする。にんにくはすりおろす。
- 2
熱したフライパンにサラダ油を入れ、重ならないようになすを何回かに分けて焼いていく。
- 3
なすと油は相性がいいので、たっぷりの油で焼くと美味しい。油が気になるなら、レンジでチンしても良い。
- 4
醤油にすりおろしたにんにくを加えたにんにく醤油、もしくはポン酢を添える。
コツ・ポイント
にんにくの量はお好みで。チューブのにんにくにすれば、より簡単に出来ます。油を少な目にして、フライパンにふたをして蒸し焼きにしても(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494956