こってり さっぱり☆ 手羽元の柔らか煮♥

☆EMIs☆ @cook_40132731
2017.6.17手羽元 こってりで人気検索2位感謝☆オイスターソースとお酢を入れることで、こってりだけどさっぱりに♥
このレシピの生い立ち
いつも醤油と砂糖で煮るのですが、こってりとしているのでさっぱりとさせたくてお酢を入れてみました。オイスターソースを入れて少し中華風にしています。辛いものが好きな場合は、豆板醤を入れても美味しいです☆
こってり さっぱり☆ 手羽元の柔らか煮♥
2017.6.17手羽元 こってりで人気検索2位感謝☆オイスターソースとお酢を入れることで、こってりだけどさっぱりに♥
このレシピの生い立ち
いつも醤油と砂糖で煮るのですが、こってりとしているのでさっぱりとさせたくてお酢を入れてみました。オイスターソースを入れて少し中華風にしています。辛いものが好きな場合は、豆板醤を入れても美味しいです☆
作り方
- 1
にんにくはみじん切りにします。おろしにんにくでも可。じゃがいもは一口大に切ります。
- 2
鍋にごま油とにんにくを入れて強火にかけます。そこへ手羽元とじゃがいもを入れて軽く炒めます。
- 3
そこへ水を入れ、砂糖を入れて5分位蓋をして煮ます。
- 4
5分位煮たら、お酢・醤油・オイスターソース・中華だしの素を入れて中火にして蓋をして20分位煮ます。
- 5
20分煮た段階でも食べられますが、もう少し味を染みさせる為、弱火にして10分位煮ます。
- 6
10分位煮たら火を止めて完成です。そのまま5~10分位置いておくと味がさらに染みて美味しいです。
- 7
火を止めて時間を置くと写真のように味が染みます。
コツ・ポイント
煮るときは、砂糖を必ず先に入れます。そうすることで、味がよく染みてお肉が柔らかくなります。煮たばかりの時は色が薄く感じますが、火を止めた後に時間を置くことで味が染みます。
似たレシピ
-
手羽元と大根♪こってり&さっぱり煮 手羽元と大根♪こってり&さっぱり煮
甘辛味のにんにく風味でこってり。最後に入れるお酢でさっぱり。こってりだけどさっぱりいただける手羽元の煮込みです♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
-
鶏肉と茄子などの夏野菜の味噌炒め☆簡単♥ 鶏肉と茄子などの夏野菜の味噌炒め☆簡単♥
2017.6.17鶏肉 夏野菜で人気検索1位感謝☆鶏肉と夏野菜をコクのある味噌ダレで炒めました☆夏野菜の食感が◎♥ ☆EMIs☆ -
ソースがおいしい!麻婆茄子♥簡単本格中華 ソースがおいしい!麻婆茄子♥簡単本格中華
2017.6.13話題のレシピ入り感謝☆麻婆茄子 本格で人気検索2位感謝☆麻婆茄子の素がなくても簡単に作れます♥ ☆EMIs☆ -
豚肉とニンニクの芽の炒め物♥安い☆簡単☆ 豚肉とニンニクの芽の炒め物♥安い☆簡単☆
2017.7.6にんにくの芽で人気検索1位感謝☆醤油の味がニンニクの芽とお肉に良く染みて、ご飯によく合います♥ ☆EMIs☆ -
レタスとトマトの中華風玉子炒め☆簡単♥ レタスとトマトの中華風玉子炒め☆簡単♥
レタス トマト 炒めで人気検索2位感謝☆胡瓜とツナも入れて、さっぱりだけどオイスターソースでコクがある中華卵炒めに♥ ☆EMIs☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496268