プト-putoココナッツ蒸しパン

クックSXMBQE☆ @cook_40174443
翌日もふわふわフィリピンの蒸しパン♪プトputoです。
ココナッツの香り~甘いです
このレシピの生い立ち
覚書
ずっとアバウトで作ってきたので笑
美味しいから食べたいー。
フィリピンの方からパーティー、誕生日に頼まれてたくさん作ります。
フィリピンのお菓子
プト-putoココナッツ蒸しパン
翌日もふわふわフィリピンの蒸しパン♪プトputoです。
ココナッツの香り~甘いです
このレシピの生い立ち
覚書
ずっとアバウトで作ってきたので笑
美味しいから食べたいー。
フィリピンの方からパーティー、誕生日に頼まれてたくさん作ります。
フィリピンのお菓子
作り方
- 1
2016.2.23改良
- 2
蒸し器の準備。鍋に水入れ沸騰させる
- 3
ボウルに粉類、砂糖、bpを一通り混ぜる
- 4
ココナッツクリーム、卵加える
- 5
生地がリボン状になったらok
- 6
もしあればパンダンエッセンス、好みで食紅加える
- 7
シリコンカップに生地入れたらその上にチーズ乗っける
- 8
シリコンカップにいれて蒸す。
※蒸す時にすぐ蓋閉めず少し蒸気に当ててから蓋閉めると割れません。
コツ・ポイント
米粉の割合が多いとずっしりもちもちします。
バイオレット小麦がおすすめです。
米粉無い場合小麦オンリーでもおいしいです。
食べた瞬間のココナッツの香り♪
ココナッツオイルとココナッツミルク、クリームの良い仕事((^^)v
似たレシピ
-
MrsWongちのココナツずくめ蒸しパン MrsWongちのココナツずくめ蒸しパン
これもかというくらいココナツを使った甘い香りでタイの屋台にいる気分になれるアロイ(おいしい)おやつができました。 MrsWong -
【ベトナム】 もちもちココナッツワッフル 【ベトナム】 もちもちココナッツワッフル
ベトナムの路上でココナッツの甘い香りを漂わせて美味しそうなワッフル”Bánh kẹp lá dứa”が売られています。緑色はパンダンリーフというココナッツと相性抜群の葉で東南アジアでよくお菓子作りに使用されています。自宅でも気軽に作れないかと現地のレシピを複数検索し、粉類の配合を色々変えて試作を重ねてレシピを考案しました。ココナッツミルクを使用したもちもちのワッフル是非作ってみて下さい。 kame3 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496521