初めてでも簡単、きんぴらごぼう
カット済みのごぼうを使えば更に簡単!
2014.2.1
このレシピの生い立ち
よく作りますが、娘へ伝えるためにレシピとしました。
作り方
- 1
ごぼうは土を洗い落とし、包丁の背で皮をこそげる。千切りにして水にさらしておく。
人参も千切りにする。 - 2
サラダ油(ごま油)でごぼうと人参、唐辛子を炒め、しんなりしたら煮汁を加える。
煮汁を加えた写真。 - 3
汁気が無くなるまで炒め煮する。
器に盛り好みでごまを振ってもよい。
コツ・ポイント
・ごぼうは薄く斜め切にしてから千切りにすると切り易い。
・だし汁は水+和風だしの素でもOK。
・強めの火で煮る。
・砂糖は少なめに入れて、煮詰めてから味を見て足す。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆お正月だよ!きんぴらごぼう♫ 超簡単☆お正月だよ!きんぴらごぼう♫
炒め煮で簡単!柔らかきんぴらごぼう♪だし汁をたっぷりごぼうに含ませたきんぴらはしっとりした中にもしっかりとした食感です♫ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496640