オリーブオイルのヘルシー揚げ焼きとんかつ

佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414

作るのが面倒で太りそうな豚カツ。。でも!サラダ油を使わずにオリーブオイルで揚げ焼きにすれば簡単ヘルシーに♪

このレシピの生い立ち
揚げ物は作るが大嫌いで食べるのも抵抗があるのですが、夫が大好物でカツ丼(ID:19490600)のリクエストされたので、サラダ油は使わずに少量のオリーブオイルで作ってみました。

オリーブオイルのヘルシー揚げ焼きとんかつ

作るのが面倒で太りそうな豚カツ。。でも!サラダ油を使わずにオリーブオイルで揚げ焼きにすれば簡単ヘルシーに♪

このレシピの生い立ち
揚げ物は作るが大嫌いで食べるのも抵抗があるのですが、夫が大好物でカツ丼(ID:19490600)のリクエストされたので、サラダ油は使わずに少量のオリーブオイルで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ロース肉(豚カツ用) 3,4枚
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    脂身と赤身の境目に数ヶ所切り目を入れて、筋切りをする。
    ※焼き縮み防止のため
    脂身は太るので切り落としちゃってもOK!

  2. 2

    包丁の裏でトントン叩いて肉を柔らかくする。
    塩こしょうを軽く振っておく。

  3. 3

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順番で肉にまぶしていく。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを多めにしく。

  5. 5

    フライパンに肉を入れ、片面2分くらい焼く。

  6. 6

    ひっくり返して、もう片面も2分くらい焼く。

  7. 7

    揚がったら包丁で切ってみて、中まで火が通ってればできあがり。ソースやポン酢などお好みでお召し上がりください♪

  8. 8

    このとんかつを使った「かつ丼」のレシピもどうぞ♪
    ID:19490600

コツ・ポイント

揚げるというより、フライパンで焼くつもりで作ります。
太りたくないのに豚カツが食べたいので、私は脂身は切り落としてます。体重増量中&脂身大好きの夫の分は脂身そのままで作りました笑
ロースよりヒレ肉の方がさらにヘルシーなので、お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414
に公開
2017年から主婦生活スタート♡⸝⋆日々のお料理の記録と、母から教わったレシピの備忘録としてクックパッドを始めました。身近な食材や調味料を使い、簡単なものばかり作っています。夫はお肉料理が大好きなハイパーレスキュー。美味しいと言って元気にモリモリ食べてもらえるのがとっても幸せです。2018年10月に長男、2020年5月に次男、2024年1月に長女を出産しました♡⸝⋆育児に疲れて全くレシピ載せてませんが料理はしてます!
もっと読む

似たレシピ