カレーピラフ

B−moon
B−moon @cook_40244459

具材を切ったら炒めるだけの簡単カレーピラフです♪
オムレツや目玉焼きを乗せても☆
このレシピの生い立ち
昔料理本で見たカレーピラフが、カレー粉のみの味付けで…
物足りなくて自分なりにいろいろ足したり肉に下味付けたりと、完成したレシピです♪

カレーピラフ

具材を切ったら炒めるだけの簡単カレーピラフです♪
オムレツや目玉焼きを乗せても☆
このレシピの生い立ち
昔料理本で見たカレーピラフが、カレー粉のみの味付けで…
物足りなくて自分なりにいろいろ足したり肉に下味付けたりと、完成したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(ささみ・もも好みの部位) 笹身で2本位(好みの量)
  2. (ウインナーベーコン 3本、ハーフパック一つ)
  3. 玉葱 1/2個
  4. 人参 5㎝位
  5. 温かいご飯 茶碗2膳
  6. 鶏肉下味用
  7. にんにく、生姜(チューブ) 2㎝ずつ
  8. 大さじ1/2
  9. カレー粉 小さじ1
  10. 塩・胡椒 少々
  11. 調味用
  12. カレー粉 大さじ1〜
  13. ウスターソース 大さじ1
  14. (ケチャップ) 大さじ1/2〜
  15. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
    切った鶏肉に、にんにく、生姜、酒、カレー粉、塩胡椒をよく揉み込んでおきます。

  2. 2

    ウインナーやベーコンの場合、食べやすく切る。

  3. 3

    玉葱、人参をみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷き、玉葱と人参を炒めます。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、鶏肉を加えて火が通るまで炒めてください。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、カレー粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく馴染ませます。

  7. 7

    ウスターソース、ケチャップを加え、具材全体に回ったら、温かいご飯を入れてほぐしながら炒めてください。

  8. 8

    お皿に盛って完成です!

  9. 9

    目玉焼きや、チーズオムレツをのせたり。

  10. 10

    ウスターソースを加える時に、ケチャップを加えると、トマト感が美味しいです。
    粉チーズを振っても。

  11. 11

    盛り付けたカレーピラフの上にスライスチーズを乗せて、さらにオムレツを乗せれば…
    熱で程好くチーズがとろーり。

  12. 12

    お弁当にもオススメ

コツ・ポイント

冷やご飯の場合は、温めてからお使いください。(冷たいと解れ難いです)
結構スパイシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B−moon
B−moon @cook_40244459
に公開
基本、特別な材料は使いません。お家にある材料で、簡単に美味しく食べられるものを作っています。普段計量はしませんが、自分でも味がブレることがあるので、覚書のつもりでレシピ載せてます。※掲載レシピは、ちょこちょこ手直しすることがあります。お菓子作り、パン作り、料理それぞれ無心になれるストレス解消ツールのひとつ。最近はお菓子作りが再燃。パンや料理より頻度があがっている。
もっと読む

似たレシピ