我が家の手作り減塩塩麹

いちごてんと
いちごてんと @cook_40113606

万能調味料の塩麹。減塩で、甘味、旨味たっぷりです♪
このレシピの生い立ち
塩麹がブームになってからずっと作り続けています。しょっぱいのより、甘味が感じられるのがよくて、思考錯誤してこの分量に落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 500㌘
  2. 粗塩 100㌘
  3. 60℃のお湯 600~700cc

作り方

  1. 1

    60℃のお湯を準備します。沸騰したお湯と水を同量あわせると約60℃になります。

  2. 2

    麹を手でよくほぐします。

  3. 3

    麹に塩を加えてさらによく混ぜ合わせます。

  4. 4

    タッパーなどの容器に入れてお湯を600cc加えてスプーンなどでよく混ぜ合わせます。ふたを軽くして1日おきます。

  5. 5

    翌日麹が顔出していたら100ccのぬるま湯を加えてよく混ぜ、軽く蓋をします。これ以上は水は加えないで下さい。

  6. 6

    1日1回かき混ぜます。粒が柔らかくつぶれ、しょっぱさに丸みが感じられたら(甘味もでてきます)完成です!

  7. 7

    蓋をしっかり閉めて冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

できあがるまでじっくり待つことです。減塩のため、夏は過発酵に要注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いちごてんと
いちごてんと @cook_40113606
に公開

似たレシピ