トマトの出汁浸し

sega32
sega32 @cook_40239957

簡単です(^-^)/
このレシピの生い立ち
冷やしおでんの具に、丁度良いかなぁ…
と思い(*´ω`*)

トマトの出汁浸し

簡単です(^-^)/
このレシピの生い立ち
冷やしおでんの具に、丁度良いかなぁ…
と思い(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とまと 1パック
  2. 白だし、みりん、 1:1:1

作り方

  1. 1

    白だし、みりん、水を混ぜる

  2. 2

    トマトのヘタを取り
    爪楊枝で、穴をあける。

  3. 3

    1の漬け汁に、
    2のトマトを一晩以上、漬けて完成。

コツ・ポイント

大きなトマトの場合は、皮を剥いたほうが、食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sega32
sega32 @cook_40239957
に公開

似たレシピ