カーチョ•エ•ぺぺ♪チーズと胡椒のパスタ

パティシゲ
パティシゲ @cook_40242041

チーズとこしょうのシンプルなパスタです。
シンプルなので飽きないですし、材料があればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
パスタのバリエーション増やすため。
シンプルで時間もかからないので、2品目のパスタに良いですよ。

カーチョ•エ•ぺぺ♪チーズと胡椒のパスタ

チーズとこしょうのシンプルなパスタです。
シンプルなので飽きないですし、材料があればすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
パスタのバリエーション増やすため。
シンプルで時間もかからないので、2品目のパスタに良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. (パスタ茹で用) 3L
  3. 塩(パスタ茹で用) 大さじ3
  4. パルミジャーノレッジャーノ 10g
  5. バター 10g
  6. パスタの茹で汁 大さじ3
  7. パルミジャーノレッジャーノ(仕上げ用) 適量
  8. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる水に塩を入れて沸騰させる。

  2. 2

    パルミジャーノレッジャーノをすりおろす。

  3. 3

    パスタを茹でます。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて軽く温めて溶かします。
    フライパンは熱くしすぎないで。

  5. 5

    パスタの茹で汁をフライパンに入れて、よく揺らして混ぜます(乳化させます)。
    この時フライパンに火はついていません。

  6. 6

    パスタが茹で上がったらフライパンにパスタを投入。
    トングでグルグル混ぜます。
    火はつけません。

  7. 7

    軽く混ざったところでパルミジャーノレッジャーノを入れて混ぜます。

  8. 8

    良く混ざったら皿に移します。
    仕上げ用のパルミジャーノレッジャーノをかけて、黒こしょうを挽いて完成です。

コツ・ポイント

シンプルな材料なので良いものを選んで使ってください。
フライパンに茹で汁を入れる時フライパンが熱いと蒸発して跳ねるので温かい程度で。
パルミジャーノレッジャーノは是非すりおろして、こしょうも挽きたてで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシゲ
パティシゲ @cook_40242041
に公開
小1と3歳の4人家族の父親です。自分のメモとして書いたレシピですので各自でうまく解釈して下さい。おかげさまで白菜のうま煮、アンチョビソース、ストロガノフ、なすの田楽、夏野菜炒め、クリームソース、フリッタータ、カルピスゼリーの人気検索でTop10入りしました!「鶏肉&サワークリームのグリル」「鶏むね肉のストロガノフ」の2つがサワークリームの人気検索で1位も獲得できました!これからも頑張ります。
もっと読む

似たレシピ